カテゴリー
未分類

2020年7月豪雨水害に関する支援ニュース 第77報

これまでもお伝えしてきましたが、公益社団法人Civic 
Forceとのパートナップ協力プログラムとして、被災地NGO恊働センターが同法人からのご支援を受けて、「POSKO支援事業」を実施してきました。私が最初に入った7月中旬から下旬にかけての人吉市内の被災地を訪問していた時に、被災者自身が自ら救援物資を集め、被災を受けた店舗や自宅の一角を片付け、「救援物資あります、自由にお持ち帰り下さい。」という貼紙をしているところを被災地のあちらこちらで目にしたことが、POSKO支援をはじめたいきさつです。

  POSKOはインドネシアで災害後に被災地のあちらこちらで出現する「支援拠点」のことで、救援物資を集めたり、寄付を募ったり、避難所として提供したりとさまざまな支援を展開する拠点(あるいは詰所)のことです。ちなみにこのインドネシアのPOSKOは、誰かが指示をして開設されるわけでもなく、また閉じて行く時も誰かが、合図を出している訳でもありません。不思議なことに、自然に出現し、緊急時が過ぎると自然になくなっていきます。(中には一時休止して、1年後くらいに再開するというケースもありますが希です。)
 こうしたインドネシアにおける災害後の事情を理解されていた、公益社団法人Civic 
Forceの事務局長(当時)さんに話したところ、快く「是非、パートナップ協力プログラムとして実施しましょうよ!」と言って下さり、資金提供を快諾してくれたので実施できたのです。今回の災害では、コロナ禍での複合災害となったために、感染拡大を防ぐために熊本県外からの救援ボランティアは”お断り”となりました。しかし、猛暑の中被災者は、猛暑と泥との闘いでした。ならば、こうして地元で被災者を中心に頑張っている人たちがおられるのだから、その人たちを物資や資金の提供でご支援すれば、県外から行きたくても行けない人たちにとって、目に見える形の支援となり、被災者にも喜ばれ、また熊本県内の支援者をサポートすることで、間接的に被災者のお役に立てるという仕組みが、この「POSKO]支援だったのです。

 POSKOは1カ月を過ぎ、2か月を前にした頃から、1か所、また1か所と救援物資の提供をしてきた拠点を閉めはじめました。閉めた後は、残っていた物資をまだこれからも続けていく拠点に引き継いでいきます。でも当センターと公益社団法人Civic 
Forceの協力プログラムとして、ご支援させて頂いてきたPOSKOの内、今も支援を継続しているグループもあります。おそらく日本の場合は復興のステージに入ってもしばらく支援活動は続くでしょう。
 今まで本現場からのレポートを76報まで配信して来ましたが、これからは従来の現場のレポートの合間に、このPOSKOの活動内容を紹介していきたいと思います。発災から3か月を過ぎても、ご支援させて頂いているグループは精力的に活動されています。みなさまからご支援頂きましたお米やマスクなど、主にこのPOSKOのみなさまが各々、被災者に届けて下さってきました。
 これから仮設住宅での暮らしが落ち着いていく中で、元住んでいたところに戻ることができるのかという最も深刻な課題を前にしながら、地域再生を踏まえての復興と言うステージに進んで行かれます。
 もう少し被災者(地)を応援して頂ければ、嬉しいです。今後ともよろしくお願い致します。(村井雅清)

*次号に第1回目のPOSKO、「球磨村雲泉寺災害ボランティアグループ」さんを紹介します。お楽しみに!!
(*POSKOについての詳しい論文は、以下のURLで検索して下さい。
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/188571/1/dkogk03850.pdf?fbclid=IwAR1wJlMePv25Xd1wsWlTb2GOvFPwdnrV2QQJQXop_rhBtqfCsFnBVt_y0Ac

〈〈まだまだお米を集めています!〉〉
 稲刈りが終わり、古米が残っている農家さんが、「被災者のために・・・・」と寄贈して下さるのか、有難いことにお米は引き続き集まっています。先日も被災者の方が、「今一番欲しい救援物資は何ですか?」と尋ねたら、「お米が一番嬉しい!」とおっしゃいました。先日ももう3カ月になりガスも、電気も、水も使えるようになったので、お米は有難い!と感謝されています。当センターが責任をもって、援助の届きにくい人たちを優先し、かつ必要な被災者に届けたいと思います。お米を少しでもいいですから提供して下さいませんか。何卒よろしくお願いします。当センターからお米の提供をお願いして以来、全国各地のみなさまから賛同を得て届けて下さっています。引き続きご支援をお願いします。
【送り先】
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10 TEL078-574-0701
「被災地NGO恊働センター」まで
(注)現金でもお受けしていますので、下記の方法でお申し込みください。その場合通信欄に「お米代」とご記入ください。

■活動支援金のご協力をお願い致します。
・Yahooからも募金ができるようになりました!!
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240003/
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
・郵便振替
    口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
    ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO 0068556
 名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「7月豪雨」もしくは「POSKO 」と記入して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です