19年8月秋雨前線による豪雨災害救援ニュース No.10

 超大型台風19号が発生し、今日12日、明日13日はまだまだ東海、関東、東北地域に被害を及ぼす危険性があります。十分すぎるくらいの備えをしましょう。台風15号により甚大な被害を受けた千葉の被災地みなさんのことが大変心配です。どうかこれ以上の被害をもたらさないことを祈るばかりです。  さて、8月の秋雨前線により九州北部地域の武雄市などで浸水被害を受けました。未だ、支援が届かず、地元の関係者やボランティアが、床下掃除、炊き出し、今後についてのさまざまな相談会などを続けています。どうか、こちらの被害にも目を向けて下さることをお願い致します。

<現地レポートを配信します。>

 佐賀豪雨水害から、1か月余りが経ちました。佐賀県内での住宅被害が床上・床下合わせて5745戸、おもやいボランティアセンターのある武雄市は床上浸水が1,033戸、床下浸水が513戸と県内では一番床上浸水が多い地域です。隣の大町町でも、住宅にしみ込んだ油の被害は深刻です。  9月7日から活動をスタートした「おもやいボランティアセンター」も活動開始から1ヶ月が経ちました。これまでの活動件数は478件(9月末現在)、現在も継続中は約50件です。いまだに床下の泥出し、家屋の清掃、災害ごみの搬出、家具の移動、配食サービスなどを行っています。今後は床下を乾燥させてから荷物の移動など時間差で、清掃や片付けの依頼が来ます。

 そして、各地の被災地から応援に駆けつけてくれています。熊本地震、大分の九州北部水害、西日本豪雨水害(広島・愛媛・岡山)、阪神・淡路大震災(神戸)などなどたくさんの被災地から被災地のリレーが行われています。  岡山県真備町から、サロンでパフェを提供してくださった西日本災害支援団Gorillaのみなさん、サロン会場は地域の女性の相談窓口となっている「女性が元気になれるセンター」で「ひとひとネット武雄」のみなさんでした。なかなかサロンができなかったのですが、やっと開催することができ、約20名程度の人たちが参加してくれました。

「久しぶり~。元気でしたか?」  「自宅は水に浸かったの?」  「うちは大丈夫だったのよ」などなど。会話が弾みます。

 「あれ~あの人は??」、「あの人って、誰??」「ほら、チラシ配りに来てくれた、きれいなボランティアさん」「あ~あのイケメンの?」「そうそう!」、「あの人が来ると思ってきたのにぃぃぃいないじゃない!!」、みなさん大笑いです。

  最後に西日本災害支援団Gorillaの方から、「被災地で復興と言われますが、復興ってないんですよね。今日来たメンバーは水害でみんな家がなくなって、帰る家がいまだにないんですよ。帰れないんですよ『復興』なんてないんですよ。仮に『復興』というならば、この災害を“乗り越えて”新しい街に住むということなんでしょうね。」と話してくれました。癒えることのない傷を抱えながら、別の被災地に支援に来てくれたみなさんの言葉は、とても印象に残りました。こうして、被災地から被災地の支援が折り重ねられ、傷ついた被災者の心を癒していくのでしょう。被災地から被災地へのリレーは今日も続いています。

 「女性が元気になれるセンター」のみなさんも初めてのサロン開催で、いつもと違う雰囲気で新しい住民さんとのつながりもできて、とても喜んで頂きました。今後も継続して地域でのサロン活動を応援してください。            (増島 智子)          

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です