【東日本大震災】レポートNo.268

あれから5年4ヶ月、岩手県の被災地に入った増島のレポートをお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「まけないぞう」がつなぐ遠野ものがたり  7月22日
………………………………………………………………………………
今年の「3.11」で、丸5年が経ち6年目を迎えました。それから4ヶ月ぶりの岩手入りです。その間に熊本地震が発生し、少し遅れてやっと岩手に来ることができました。こちらは、田んぼが青々とし、山の緑は深く、清々しい風が降り注いでいます。
山_s.JPG
山2_s.JPG
緑_s.JPG
 恒例となった第6回目となる盛岡市にある百貨店川徳での「岩手発 手しごと絆フェア」が7月21日(木)~26日(火)まで開催しています。宣伝の効果もあり、初日、二日目とこれまでの最高の売り上げとなり、作り手さんの笑顔が目に浮かびます。そして、販売には毎年お手伝いに来て下さる盛岡情報ビジネス専門学校の学生さんが大活躍です。みなさん熱心に販売活動をしてくれます。これも会場をお貸し頂いている株式カワトクのみなさんや東京大学被災地支援ネットワークのみなさんのお陰だと心から感謝致します。
フェア_s.JPG
モリジョビ_s.JPG
チラシ1_s.JPG
チラシ2_s.JPG
お客さんの中には沿岸に住んでいた被災者の方も多くいます。
「私も釜石の避難所にいたの。みんなぞうさん作っていたけど、作り方を覚えないうちに出ちゃったの。。。」という方がいました。いまではその避難所の跡地に復興住宅が建ち、なんとその住宅には同じ避難所にいて、まけないぞうづくりをしていた人が、1ヶ月前に仮設から引っ越し、そこでまけないぞう作りを続けているのです。これも何かのご縁でしょうか??
店内_s.JPG
ディスプレイ_s.JPG
 他にもたくさんの方が来てくださり、たくさんのまけないぞうがお引越ししました。
「大槌で妹が流された。高田にも、大船渡にも知り合いがいる」
「タイでまけないぞう売っていたよ」
「去年も買って真っ黒になっちゃったから、また買っていこう」
「孫に買って行こう」
「顔が違うから迷っちゃう」
「お友だちにプレゼントするから、説明書ください!!」
 明日は最終日です。お近くの方はぜひご来場ください。お待ちしております!