「2020年7月豪雨・被災地の現場から(第3回)」オンライン会議報告NO3
猛暑が続く中で、台風9号、10号と続いています。9号は、今晩九州西北をかすめるように北上するようです。佐賀、長崎辺りへの影響が心配されます。続いて台風10号も大型で、2年前の西日本を襲った台風と同じ進路かもという心配な予測がされています。
さて昨日に続いて「2020年7月豪雨・被災地の現場から(第3回)」オンライン会議報告NO3を配信させて頂きます。
第3回は水俣の谷洋一さんからの報告です。本レポートでも度々紹介して来ましたが、谷さんは、1970年代に水俣に入り、以後50年になりますが、水俣病事件の被災者支援とアジアを中心とした水銀中毒被災者との連帯や水銀条約に関する提言活動など、水俣に住みながら、被害者と共に闘ってこられた第一人者です。加えてこれまでにも「水俣市宝川内集地区土砂災害(2003)や熊本地震(2016)の時にも支援活動をされていますが、そもそも水俣病被害者の日常支援をしているため、災害の事前・事後には安否確認や見守りは日常の延長でもある活動なのです。今回の「2020年7月豪雨災害」においても、谷さんが住む芦北町津奈木での土砂災害や女島集落での被害など、地元の被害もありながらも、八代市坂本町、熊本県人吉市内、球磨郡球磨村などの被災地全域を見守って来られてきました。
今回の報告で、印象的だったのは、球磨川流域で長く孤立していた芦北町白石や小口などの支援を早くから続けており、1971年の球磨川の氾濫の苦い経験をもとに、白石、小口などは2段階のかさ上げをしていたにもかかわらず、今回はそれを上回る水量だったために被害を受けたと、対岸からその2段階かさ上げがはっきりと分かる写真を紹介しながら説明してくれたことです。恥ずかしながら私は一緒に回っていて、谷さんから説明を受けるまではそのことに気づいていませんでした。さすがに水俣病の解明にも尽力されてきた豊富な経験が、こういう時にも自然にでてくるところが、すばらしいなぁと感心していました。私事で恐縮ですが谷さんとは50年来のお付き合いをさせて頂いてきましたが、今回の被災地視察にも大きなお力添えを頂いています。(POSKOの一つとしてご支援もさせて頂いています)。そして球磨川による自然の恵みの一つである鮎との共生が暮らしの一部であることが、白石集落を訪問した時に被害家屋の入り口に鮎を捕獲するための投網が干されていたのを教えてくれました。こうして谷さんと歩いていると、自然と暮らしの一体化がよくわかります。貴重な経験をさせて頂きました。
谷さんが、最後に強調されていたことは、防災・減災に関する取り組みは行政区を越えて行わなければならないということでした。芦北町と球磨村は隣接しているので、お互いに何事においても協力関係を築いておくことが大事だということでした。このことも、要は生活文化圏を考えると、普段の交易が住んでいる行政区ではなく、隣の行政区であるということも少なくないということを考慮しなければならないということでしょう。今回被災を受けた大分県中津江村も、普段の生活圏は隣の熊本県小国町などだとのことでした。従って県外ボランティアが被災地にはいるのは許されないというのは、被災地によって現実的ではないということが容易に判断できることです。
今後の課題にして欲しいと願うばかりです。(村井雅清)
〈〈緊急のお願いです!!〉〉
お米を少しでもいいですから提供して下さいませんか。お米は大変喜ばれます。当センターが責任をもって、援助の届きにくい人たちを優先し、かつ必要な被災者に届けたいと思います。何卒よろしくお願いします。当センターからお米の提供をお願いして以来、全国各地のみなさまから賛同を得て届けて下さっています。現在約1000㎏を越えました。お米は重宝されていますのでお米集めはまだしばらく続けたいと思いますので、引き続きご支援をお願いします。
【送り先】
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10 TEL078-574-0701
「被災地NGO恊働センター」まで
(注)現金でもお受けしていますので、下記の方法でお申し込みください。その場合通信欄に「お米代」とご記入ください。
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・Yahooからも募金ができるようになりました!!
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240003/
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
・郵便振替
口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO 0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「7月豪雨」もしくは「POSKO 」と記入して下さい。