「平成30年7月豪雨」災害レポート―NO2

昨日7/11の午前中に、広島市安芸区の被災地に入った頼政代表からのレポートが来ましたので下記に紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は広島市安芸区の避難所(畑賀小学校)を回りました。避難者は夜間になると30名くらいとのことでしたが、日中は10名程度で少ないです。高齢者の避難が多く、冷房が入っておらず扇風機での対応。ダンボールベットや間仕切りはなく、マットに毛布で寝ている状況でした。
断水もしているので、水は届いているけど、お風呂は入れていないかもしれません。入り口に陣取っていた自主防災会の方と話しましたが、ボランティアは社協に行ってくれ、と言われあまり中には入れませんでした。
しかし、近隣地域は避難指示が出ているため、ボランティアはあまり入ってきていないということでした。場所は、JR安芸中野駅の近隣です。小学校は少し高台にあるのですが、その麓では、すでに住民による作業がかなり行われていました。そのエリアだけでも数十件被災していそうで、他のエリアも被災しているので、やはりミニボラセンを各地に立てて行かないと1カ所のボラセンでは、対応しきれないと思います。

午後からは、NPO連携会議に出席し、その後県庁のD-mat事務局とお話をしました。県庁では医療チームにも避難所情報は全然入ってきていなくて、保健部局で情報管理をされているようです。民間の支援をどう捉えているのかわかりませんが、昨日のNPO会議に出席していた保健福祉部長の感じでは、今のところ民間の支援は必要ないというニュアンスでした。これだけの大規模災害です。官民連携が当たり前になっている昨今、また災害対策基本でもボランティアとの連携が呼びかけられているのです。もっとNGO/NPO/ボランティアとの連携を求めてもいいのではと思います。
(頼政良太:広島安芸区より)

★災害救援金を募集しています。
ゆうちょ銀行一一九(イチイチキュウ)店 当座0068556、郵便振替:01180-6-68556
口座名義:被災地NGO恊働センター
*「201807豪雨」と明記下さい
★クレジット寄付のページ
https://www2.donation.fm/kobe117ngo/form.php
★マンスリーサポーターの仕組みができました!
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です